忍者ブログ
東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。 今は情報共有の場として設けさせてもらってます! 基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。 (ありがとうございます) ※公式サイトは別にあります。 画像はクリックすると拡大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7回表
諸永のセンター前、山本のライトツーランホームランで8-0どします。

7回裏
相手のライトオーバースリーベース、ライト前で2点を返され8-2とします。

9回表
伊藤のソロホームランと二度のワイルドピッチで11-2とします。

9回裏
相手にセンター前で1点返されるもそのまま試合は終了し、11-3で東京農業大学が勝利しました。

明日は、第三節 二日目 第三試合目です。

本日は応援ありがとうございました。
明日も応援よろしくお願い致します。
PR
6回が終わりました。

5回表
相手のエラーで先制し、その後、ワイルドピッチで追加点をとり2-0

6回表
相手のエラー、一塁ランナーの盗塁の間に三塁ランナーがホームイン、永田のタイムリーセンター前で5-0となっています。
三回が終了しました。

現在0-0の引き分けとなっています。
投手戦となっています。
只今、試合が始まりました。

春季リーグ戦
第三節 一日目 第二試合
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学

スターティングメンバーは以下の通りです。

1 周東 5
2 諸永 6
3 稲村 4
4 山本 7
5 榎本 DH
6 田辺 3
7 永田 9
8 石井 2
9 松野 8
ピッチャーは為ヶ井です。

本日も応援お願いします。
六回が終了しました。

4回表
石井のスクイズにより追加点

5回表
山本の犠牲フライ、田辺のタイムリーツーベースにより二点を追加し、現在4-0で勝ち越しています。
三回が終了しました。

一回表
榎本のタイムリーレフト前ヒットにより先制し、1-0で勝ち越しています。
試合が始まりました。

春季リーグ戦
第二節 二日目 第一試合
東京農業大学VS釧路公立大学

スターティングメンバーは以下の通りです。

1 周東 5
2 諸永 6
3 榎本 DH
4 山本 7
5 田辺 3
6 稲村 4
7 永田 9
8 石井 2
9 松野 8
ピッチャーは宮本です。

本日も応援よろしくお願いします。
7回裏
石井のスクイズと松野のタイムリーツーベース、周東の内野ゴロで3点を追加しました。
そのまま試合は進み、5-0で東京農業大学が勝利しました。

明日は二日目 第一試合 10:00試合開始
VS釧路公立大学です。
本日は応援ありがとうございました。
引き続き応援よろしくお願いします。
只今六回が終了しました。

5回裏
永田のスクイズで先制し、その後松野のセンター前のタイムリーヒットにより追加点を取り、現在0-2で勝ち越しています。
三回が終わり、只今0-0の引き分けとなっています。
どちらも引かない投手戦となっています。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 K]
[05/27 立川]
[05/27 やまだ太郎]
[05/07 k]
[05/05 立川]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
男性
バーコード
携帯用サイトへ
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]