東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。
今は情報共有の場として設けさせてもらってます!
基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。
(ありがとうございます)
※公式サイトは別にあります。
画像はクリックすると拡大。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6回が終了しました。
4回裏
ランナー2,3塁で周東がエラーをし、2点を返されます。
5回表
ランナー2塁で三橋がタイムリーツーベースヒット、1点を追加します。
6回裏
ランナー3塁でライト前タイムリーを打たれ1点を返されます。
現在4-3で勝っています。
4回裏
ランナー2,3塁で周東がエラーをし、2点を返されます。
5回表
ランナー2塁で三橋がタイムリーツーベースヒット、1点を追加します。
6回裏
ランナー3塁でライト前タイムリーを打たれ1点を返されます。
現在4-3で勝っています。
PR
3回が終了しました。
1回表
ランナー2塁で知花のタイムリーツーベースで先制します。
1回裏
宮本が三者連続三振に抑えます。
2回表
石井のセンター前タイムリーで追加点
3回表
知花のレフト前タイムリーで追加点を取り、
現在3-0で勝っています。
1回表
ランナー2塁で知花のタイムリーツーベースで先制します。
1回裏
宮本が三者連続三振に抑えます。
2回表
石井のセンター前タイムリーで追加点
3回表
知花のレフト前タイムリーで追加点を取り、
現在3-0で勝っています。
試合が開始しました。
春季リーグ戦
第2節 1日目 第1試合
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 6
2 村尾 7
3 稲村 4
4 知花 DH
5 松本 3
6 伊藤(紘) 9
7 三橋 5
8 永田 8
9 石井 2
ピッチャーは宮本です。
本日も応援よろしくお願い致します。
春季リーグ戦
第2節 1日目 第1試合
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 6
2 村尾 7
3 稲村 4
4 知花 DH
5 松本 3
6 伊藤(紘) 9
7 三橋 5
8 永田 8
9 石井 2
ピッチャーは宮本です。
本日も応援よろしくお願い致します。
試合が終了しました。
8回表
稲村のライト前で追加点を取り、2-5となります。
9回表
ランナー満塁で新宅のフォアボール押し出しで1点、周東のファーストゴロの間に1点を追加しましたが、力及ばす4-5で敗北してしまいました。
本日は応援して頂き誠にありがとうございました。
次回は5月6日 13:00開始
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学です。
次回も応援よろしくお願い致します。
8回表
稲村のライト前で追加点を取り、2-5となります。
9回表
ランナー満塁で新宅のフォアボール押し出しで1点、周東のファーストゴロの間に1点を追加しましたが、力及ばす4-5で敗北してしまいました。
本日は応援して頂き誠にありがとうございました。
次回は5月6日 13:00開始
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学です。
次回も応援よろしくお願い致します。
6回が終了しました。
4回裏
安村→諸見里
投手戦が続き5-1で負けています。
4回裏
安村→諸見里
投手戦が続き5-1で負けています。
3回が終了しました。
2回裏
アドゥワ→安村
相手にセンター前と右中間のヒットを打たれ先制されます。
3回表
稲村のセンター前で1点を返します。
3裏
相手にレフトスリーベースヒットを打たれ、現在5-1で負けています。
2回裏
アドゥワ→安村
相手にセンター前と右中間のヒットを打たれ先制されます。
3回表
稲村のセンター前で1点を返します。
3裏
相手にレフトスリーベースヒットを打たれ、現在5-1で負けています。
試合が開始しました。
春季リーグ戦
第1節 2日目 第1試合
東京農業大学VS函館大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 6
2 村尾 9
3 稲村 4
4 松本 3
5 野辺地 DH
6 山本 7
7 三橋 5
8 石井 2
9 永田 8
ピッチャーはアドゥワです。
本日も応援よろしくお願い致します。
春季リーグ戦
第1節 2日目 第1試合
東京農業大学VS函館大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 6
2 村尾 9
3 稲村 4
4 松本 3
5 野辺地 DH
6 山本 7
7 三橋 5
8 石井 2
9 永田 8
ピッチャーはアドゥワです。
本日も応援よろしくお願い致します。
試合が終了しました。
7回裏
ランナー満塁で稲村がデッドボールをもらい、押し出しで得点。
宮本が好投を見せ完投し、2-1で勝利しました。
明日は春季リーグ戦
第1節 2日目 第1試合
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学です。
明日も応援よろしくお願い致します。
7回裏
ランナー満塁で稲村がデッドボールをもらい、押し出しで得点。
宮本が好投を見せ完投し、2-1で勝利しました。
明日は春季リーグ戦
第1節 2日目 第1試合
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学です。
明日も応援よろしくお願い致します。
6回が終了しました。
4回裏
山本が相手チームのエラーを誘い、その間に稲村が帰塁し得点をします。
そのまま試合は進み、現在1-1の同店と鳴っています。
4回裏
山本が相手チームのエラーを誘い、その間に稲村が帰塁し得点をします。
そのまま試合は進み、現在1-1の同店と鳴っています。
3回が終了しました。
3回表
相手チームにセンター前を打たれ先制され、現在0-1で負けています。
3回表
相手チームにセンター前を打たれ先制され、現在0-1で負けています。