東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。
今は情報共有の場として設けさせてもらってます!
基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。
(ありがとうございます)
※公式サイトは別にあります。
画像はクリックすると拡大。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試合が開始しました。
春季リーグ戦
第5節 1日目 第3試合
東京農業大学VS旭川大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 5
2 名嘉真 6
3 稲村 4
4 ブランドン 7
5 知花 DH
6 松本 3
7 村尾 8
8 伊藤(紘) 9
9 石井 2
ピッチャーは宮本です。
本日も応援宜しくお願い致します。
PR
本日の試合は雨天の為中止となりました。
今後の試合の日程は
5/28(日)
東京農業大学VS旭川大学 13:30開始
5/29(月)
東京農業大学VS旭川大学 11:00開始です。
応援宜しくお願い致します。
今後の試合の日程は
5/28(日)
東京農業大学VS旭川大学 13:30開始
5/29(月)
東京農業大学VS旭川大学 11:00開始です。
応援宜しくお願い致します。
試合終了しました。
4回裏
松本が犠牲フライを打ち追加点、代走で入ったら佐野がピッチャーのワイルドピッチの間にセカンドから好走塁を見せ、9-0とします。
6回裏
佐野がサヨナラソロホームランを打ち、コールドゲームが成立し、10-0で東京農業大学が勝利しました。
次回は
春季リーグ戦
第5節 1日目 第3試合
東京農業大学VS旭川大学です。
次回も応援宜しくお願い致します。
4回裏
松本が犠牲フライを打ち追加点、代走で入ったら佐野がピッチャーのワイルドピッチの間にセカンドから好走塁を見せ、9-0とします。
6回裏
佐野がサヨナラソロホームランを打ち、コールドゲームが成立し、10-0で東京農業大学が勝利しました。
次回は
春季リーグ戦
第5節 1日目 第3試合
東京農業大学VS旭川大学です。
次回も応援宜しくお願い致します。
3回が終了しました。
1回裏
相手のエラーを誘い、ランナーが帰塁し2点先制します。そして、知花のタイムリーで3-0とします。
2回裏
ブランドンの打球を相手がエラーし、その間にランナーが生還し、4-0とします。
3回裏
周東のタイムリー、ランナー村尾のダブルスチール等で3点を追加し、現在7-0で勝っています。
1回裏
相手のエラーを誘い、ランナーが帰塁し2点先制します。そして、知花のタイムリーで3-0とします。
2回裏
ブランドンの打球を相手がエラーし、その間にランナーが生還し、4-0とします。
3回裏
周東のタイムリー、ランナー村尾のダブルスチール等で3点を追加し、現在7-0で勝っています。
試合が開始しました。
春季リーグ戦
第4節 2日目 第1試合
東京農業大学VS北海道教育大学旭川校
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 5
2 名嘉真 6
3 稲村 4
4 ブランドン 7
5 知花 DH
6 松本 3
7 村尾 8
8 伊藤(紘) 9
9 石井 2
ピッチャーは岡本です。
本日も応援宜しくお願い致します。
春季リーグ戦
第4節 2日目 第1試合
東京農業大学VS北海道教育大学旭川校
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 5
2 名嘉真 6
3 稲村 4
4 ブランドン 7
5 知花 DH
6 松本 3
7 村尾 8
8 伊藤(紘) 9
9 石井 2
ピッチャーは岡本です。
本日も応援宜しくお願い致します。
試合が終了しました。
7回表
ランナー1,3塁で周東がスクイズを成功させ、5-2とします。
8回表
知花がライトオーバースリーベースを打ち追加点、さらに松本が犠牲フライを打ち、7-2とします。
宮本が完投し、7-2で東京農業大学が勝利しました。
本日は応援有難うございました。
明日は
春季リーグ戦
第4節 2日目 第1試合
東京農業大学VS北海道教育大学旭川校です。
次回も応援宜しくお願い致します。
7回表
ランナー1,3塁で周東がスクイズを成功させ、5-2とします。
8回表
知花がライトオーバースリーベースを打ち追加点、さらに松本が犠牲フライを打ち、7-2とします。
宮本が完投し、7-2で東京農業大学が勝利しました。
本日は応援有難うございました。
明日は
春季リーグ戦
第4節 2日目 第1試合
東京農業大学VS北海道教育大学旭川校です。
次回も応援宜しくお願い致します。
6回が終了しました。
5回裏
相手チームにタイムリーツーベースを打たれ3-2とされます。
6回表
知花が右中間にソロホームランを打ち現在4-2で勝ち越しています。
5回裏
相手チームにタイムリーツーベースを打たれ3-2とされます。
6回表
知花が右中間にソロホームランを打ち現在4-2で勝ち越しています。
3回が終了しました。
3回表
2アウトランナー2塁から周東がレフトオーバーを打ち先制をします。その後、名嘉真のセンター前、稲村のレフト前タイムリーで現在3-0となっています。
ピッチャー宮本は好投を見せ、現在相手チームを完封に抑えています。
3回表
2アウトランナー2塁から周東がレフトオーバーを打ち先制をします。その後、名嘉真のセンター前、稲村のレフト前タイムリーで現在3-0となっています。
ピッチャー宮本は好投を見せ、現在相手チームを完封に抑えています。
試合が開始しました。
春季リーグ戦
第4節 1日目 第1試合
東京農業大学VS教育大学旭川校
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 5
2 名嘉真 6
3 稲村 4
4 ブランドン 7
5 知花 DH
6 松本 3
7 村尾 8
8 野辺地 9
9 石井 2
ピッチャーは宮本です。
本日も応援宜しくお願い致します。
春季リーグ戦
第4節 1日目 第1試合
東京農業大学VS教育大学旭川校
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 5
2 名嘉真 6
3 稲村 4
4 ブランドン 7
5 知花 DH
6 松本 3
7 村尾 8
8 野辺地 9
9 石井 2
ピッチャーは宮本です。
本日も応援宜しくお願い致します。
試合が終了しました。
8回表
周東が相手のフィールダースチョイスを誘い、その間に追加点を加え、7-0とします。
8回裏
ピッチャー
岡本に代わり諸見里が入ります。
相手チームにソロホームランを打たれ、7-1となります。
9回表
満塁時に相手ピッチャーがワイルドピッチをし追加点を加えます。その後もう一度満塁をつくり、周東が三塁線ツーベースヒットを打ち2点追加、そのまま試合は進み、10-1で東京農業大学が勝利しました。
本日は応援ありがとうございました。
次回は
春季リーグ戦
第4節 1日目 第1試合
東京農業大学VS旭川教育大学です。
次回も応援宜しくお願い致します。
8回表
周東が相手のフィールダースチョイスを誘い、その間に追加点を加え、7-0とします。
8回裏
ピッチャー
岡本に代わり諸見里が入ります。
相手チームにソロホームランを打たれ、7-1となります。
9回表
満塁時に相手ピッチャーがワイルドピッチをし追加点を加えます。その後もう一度満塁をつくり、周東が三塁線ツーベースヒットを打ち2点追加、そのまま試合は進み、10-1で東京農業大学が勝利しました。
本日は応援ありがとうございました。
次回は
春季リーグ戦
第4節 1日目 第1試合
東京農業大学VS旭川教育大学です。
次回も応援宜しくお願い致します。