東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。
今は情報共有の場として設けさせてもらってます!
基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。
(ありがとうございます)
※公式サイトは別にあります。
画像はクリックすると拡大。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3回が終了しました。
1回裏
1番周東がヒットで出塁、2番西ヶ谷送りバント 1アウト2塁、3番稲村がタイムリーヒットで周東生還 1点先制 1-0。
2回表 相手の攻撃
5,6番の連続二塁打で1点失点 1-1。
2回裏
6番若井、8番高田、9番新宅、1番周東、4番山本のヒットにより4点追加 5-1
2アウト2,3塁から5番知花がホームランを打ち3点追加 8-1。
3回終了8-1で農大が勝ってます。
旭教大 010 1
東農大 170 8
PR
試合が始まりました。
秋季リーグ戦
第3節 1日目 第1試合 呼人球場
先攻 北海道教育大学旭川校 vs 後攻 東京農業大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 ショート
2 西ヶ谷 サード
3 稲村 セカンド
4 山本 ファースト
5 知花 指名打者
6 若井 ライト
7 松本 キャッチャー
8 高田(耀) レフト
9 新宅 センター
ピッチャーは宮本です。
本日も応援宜しくお願い致します。
試合が終了しました。
8回表 相手の攻撃
先頭打者の8番小松がソロホームラン1点失点 8-7。
9回表 相手の攻撃
先頭打者の5番が四球で出塁、盗塁と送りバントで1アウト3塁、7番がタイムリーヒットを打ち1点失点 9-7。
ピッチャー 安村→中村
9回裏は無得点に終わり、9-7で負けました。
苫駒大 002,140,011 9
東農大 241,000,000 7
次戦は9月9日(土)網走呼人球場
秋季リーグ戦 第3節 13:00試合開始予定
vs北海道教育大学旭川校です。
応援宜しくお願い致します!
6回が終了しました。
4回表 相手の攻撃
先頭打者の6番が振り逃げで出塁、7番がヒットを打ち0アウト1,2塁、その後、1アウト2,3塁から9番がヒットを打ち1点失点 7-3。
5回表 相手の攻撃
ピッチャー 岡本→アドゥワ
アドゥワが四球2つと被安打2つで2失点 7-5。
ピッチャー アドゥワ→安村
0アウト1,3塁から安村が登板し、2アウトを奪うも8番にタイムリーヒットを打たれ2点を失い7-7の同点。
6回終了 7-7同点です。
苫駒大 002,140 7
東農大 241,000 7
3回が終了しました。
1回表
2アウト2,3塁で5番知花が2点タイムリー内野安打で2点先制 2-0。
2回裏
1アウトから8番高田がヒットで出塁、9番永田の送りバントで2アウト2塁、1番周東3塁打、2番西ヶ谷ヒット、3番稲村3塁打の連続ヒットとワイルドピッチで4点追加 6-0。
3回表
8番と2番、3番、4番の連続被安打で2失点 6-2。
3回裏
5番知花が3塁打、6番松本の犠牲フライで1点追加 7-2。
3回終了7-2で農大が勝ってます。
苫駒大 002 2
東農大 241 7
試合が始まりました。
秋季リーグ戦
第2節 2日目 第1試合 呼人球場
先攻 苫小牧駒沢大学 vs 後攻 東京農業大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 ショート
2 西ヶ谷 サード
3 稲村 セカンド
4 山本 ファースト
5 知花 指名打者
6 松本 キャッチャー
7 若井 ライト
8 高田(耀) レフト
9 永田 センター
ピッチャーは岡本です。
本日も応援宜しくお願い致します。
試合が終了しました。
8回表
2アウトから8番高田、9番代打榎本の連続ヒットで2アウト1,3塁、1番周東がタイムリースリーベースヒットで2点追加 5-0。
9回裏 選手交代
ピッチャー宮本→アドゥワ
9回裏で4点を失うも、継投アドゥワの好投により5-4で農大が勝ちました。
東農大 101,100,020 5
苫駒大 000,000,004 4
応援ありがとうございました!
次戦は明日、秋季リーグ戦 第2節 2日目
vs苫小牧駒沢大学 10:00試合開始予定です。
開幕から3連勝で首位をキープしてます!明日も連勝して地元網走で優勝を近づけたいと思います!
応援よろしくお願いします!
6回が終了しました。
4回表
1アウトから8番高田がヒットで出塁、9番永田の内野ゴロの間に3塁へ進塁 2アウト1,3塁、1番周東のタイムリーヒットで高田が生還 3-0
6回終了3-0で農大が勝ってます。
東農大 101,100 3
苫駒大 000,000 0
3回が終了しました。
1回表
1番周東が右中間へ三塁打を打ち出塁、2番西ヶ谷のセンターへタイムリーヒットで周東が生還 1-0
3回表
1アウトから2番西ヶ谷がヒットで出塁、2アウト1塁から4番山本が左中間にタイムリーヒットで西ヶ谷生還 2-0
3回終了2-0で農大が勝ってます。
東農大101 2
苫駒大000 0
試合が始まりました。
秋季リーグ戦
第2節 1日目 第1試合 呼人球場
先攻 東京農業大学 vs 後攻 苫小牧駒沢大学
スターティングメンバーは以下の通りです。
1 周東 ショート
2 西ヶ谷 サード
3 稲村 セカンド
4 山本 ファースト
5 知花 指名打者
6 松本 キャッチャー
7 若井 ライト
8 高田(耀) レフト
9 永田 センター
ピッチャーは宮本です。
本日も応援宜しくお願い致します。