忍者ブログ
東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。 今は情報共有の場として設けさせてもらってます! 基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。 (ありがとうございます) ※公式サイトは別にあります。 画像はクリックすると拡大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。
東農大北海道オホーツクマネージャーの佐藤です。
本日、10:00より網走呼人球場にて北海道六大学野球春季リーグ戦第2節第1戦苫小牧駒澤大学さんと試合があります。
両チーム第1節は2勝で迎える第2節になります。
地元網走での開催ですので一同勝利目指して頑張りたいと思います。
本日も試合の速報は随時更新させていただきますので、応援よろしくお願い致します。
PR
先ほど3-2と記載されていましたが正しくは4-3でした。大変申し訳ありません。
試合終了です。
3-2で東農大オホーツクが勝ちました。
第1節は2連勝することができました。
次週2節は網走呼人球場にて苫小牧駒澤大学とになります。
地元開催ですので、是非球場へのお越しを心よりお待ちしております。
第1節は応援ありがとうございました。
8回表に交代がありましたのでお知らせします。
6番松本に代打田辺 佐久長聖高校出身 三振
8番橋本に代打榎本 流通経済大柏高校出身 四球

8回裏
田辺ー西ヶ谷 日本大学鶴ヶ丘高校出身
榎本ー米倉 東海大高輪台高校出身
6番サード西ヶ谷
8番ショート米倉

8回表終了
3-1
東農大オホーツクリード。
終盤に突入しています。勝利を信じましょう。
7回表終了
3-1東農大オホーツクリード。
選手交代のお知らせ
P中村亮ー藤谷 武相高校出身
野辺地ー新宅
9番ライト新宅 飛龍高校出身に変わります。
5回表4番ブランドンのタイムリーヒットで追加点を取りました。
3-1東農大オホーツクリードです。
3回裏ダブルプレー崩れの間に1点を失いました。
しかし先発中村粘りの投球で最少失点に抑えています!
3回終了。
2-1東農大オホーツクリードです。
試合が終了しました。

リードを守り0ー1で農大が勝利しました。
応援ありがとうございました。

今回は惜しくも2位という結果になってしまいましたが、また来年日本一になるために日々精進していきますので、これからも応援よろしくお願い致します。
6回が終了しました。
チャンスを作るも、試合は変わらず0ー1で農大リードです。

旭川大 000 000
東農大 010 000
3回が終了しました。

2回裏 農大の攻撃
5番 知花のデッドボールで出塁し、6番 榎本のセカンドゴロの際相手のフィルダースチョイスでチャンスを広げ、7番 高田のレフト前ヒットで1点先制。
0ー1で農大リードです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 K]
[05/27 立川]
[05/27 やまだ太郎]
[05/07 k]
[05/05 立川]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
男性
バーコード
携帯用サイトへ
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]