忍者ブログ
東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。 今は情報共有の場として設けさせてもらってます! 基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。 (ありがとうございます) ※公式サイトは別にあります。 画像はクリックすると拡大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0277.JPG今回はちょっと改築した飛翔荘の内部をちょっとだけ紹介していきたいと思います。
キレイでもなければ汚くもない普通の寮なのですが、選手たちがいつもこんな所で生活をしてるというのを公開しちゃいます。
撮影した写真の都合上今回も一部の公開ですが、決して汚くて撮れなかったのでは無いことを予めご了承を。
始めに説明をしておきますが飛翔荘はA棟とB棟の2つの棟に選手が住んでます。A棟の方が収容人数多いです。

写真は玄関前で腕組みをしている帝京の新人、矢島と農大系列唯一の1年の北村。
PR
DSC_0308.JPG今回は新しくなった寮の紹介をしていきたいと思います。その先駆けとして
みんなの新しくなった部屋の紹介をします。
キレイな部屋も汚い部屋も赤裸々にアップを・・・。
紹介できるのはごく一部なんですがこんな感じになってます。
写真は主務の米山王子のお仕事スペースです。仕事しながらここで悩んでることもしばしば。
DSC_0594.JPGちょっと遅くなってしまいましたがキャンプ中のキャッチャーの様子をアップしよ

うと思います。かなり頑張っていたので思わず写真に撮っておいたのですが、

体調を崩していたのと時間があまりなかったので、載せられず今日まで持ち越

しになっていました。
DSC_0580.JPG今回は特集として試合でプレーしている選手以外にスポットを当ててみました。

もちろんちゃんと試合にも出場していますが、人手不足なものでみんなで担当

を決めて交代で行ってます。

写真はカウントを付けている吉村。
DSC_0203.JPG今回は昨日開かれた第一回BBQ大会の様子について

紹介しようと思ったのですが、画像があまりにも多いので、

こちらでホンの一部を載せて詳しくは写真館の方で見てください。

DSC_0110.JPG今日も残すところ少なくなってしまいましたが

今日は藤本晋弥選手の21回目の誕生日でした。

おめでとうございます。

明日の試合勝利で納められれば最高のプレゼントになりますね。

CIMG2679.JPG今日は日誌を書く前に、沖縄での

お昼ご飯について紹介したいと思います。


写真はソーキソバを食べる杉谷。



CIMG2659.JPG遅くなりましたが今日は武井星児君の
21回目の誕生日です。
おめでとう。
これからも農大の青木として残り少ない
大学野球生活頑張って下さい。
春の大会期待してます。
CIMG2549.JPG日付変わってしまいましたが、
張り切って投手特集第2弾いって
みましょう。

写真(右:安部・中央手前:斉藤・奥:藤原・左:大谷)



CIMG2542.JPG今回は投手の特集でお送りしたいと思います。

写真はうちの野球部をささえる投手陣

右上から(土屋・藤原・鈴木・斉藤・吉村・高橋)
右下から(大谷・安部)



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 K]
[05/27 立川]
[05/27 やまだ太郎]
[05/07 k]
[05/05 立川]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
男性
バーコード
携帯用サイトへ
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]