東京農業大学硬式野球部~オホーツク便り~
東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。 今は情報共有の場として設けさせてもらってます! 基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。 (ありがとうございます) ※公式サイトは別にあります。 画像はクリックすると拡大。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/07 (Wed)
今日試合やるさぁ
おはようございます。苫小牧は昨日の夜の霧も吹っ飛ぶような晴天の空に恵まれました。管理人のKです。
比嘉「今日は絶対勝つさぁ。そして神宮に行くさぁ。」
ただいま第1試合 苫小牧駒澤大学VS函館教育大学の試合中で5回終了の時点で1-0で駒澤苫小牧大学がリードしています。
第1試合の試合展開が早いので第2試合の農大戦も早まる可能性があります。観戦を希望の方はお早めに。
日差しは結構あるのですが風も少しあります。
予定通り試合の速報をやりたいと思います。それでは第2試合開始までしばらくお待ち下さい。
管理人 K
PR
2009/09/26 (Sat)
秋季リーグ戦
Trackback()
Comment(4)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
おはようございます天気良さそうですね
いよいよ最終決戦
総力戦で頑張って、神宮に行ってもらいたいです
悔いのない一投一打に期待します
あと応援もより一層頑張って下さい
遠い本州から速報待ってます
NONAME
2009/09/26(Sat)10:08:58
編集
うれしいです!!
おはようございます。今日は実況が聞ける?んですね。お忙しい中大変だとは思いますが、臨場感たっぷりの報告を心から楽しみにしています!今日はパソコンから目が離せません。チームの勝利を遠くから信じています。
気持はおっかけ
2009/09/26(Sat)10:33:40
編集
頑張れー。
管理人さん有り難うございます。今日は経過をしりながら一緒に応援出来そうなので嬉しいです。球場に行けない皆さんの分まで応援お願いしますね。遠い空から応援してます。
太陽
2009/09/26(Sat)10:40:56
編集
絶対に勝つぞ!
Kさん お帰りなさい。総力戦で勝利をもぎ取り神宮へ行きましょう!遠い九州より勝利を願っています!
福岡
2009/09/26(Sat)10:59:46
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪秋季リーグ天王山1日目~試合結果~
│HOME│
夜分遅くにこんばんは≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
農大野球部LOG
農大公式サイト
写真館
OBへの連絡
SCORE
カテゴリー
未選択 ( 158 )
網走 ( 63 )
特集 ( 60 )
春季キャンプ ( 40 )
コメントに対する答え ( 3 )
休日 ( 1 )
愛知遠征 ( 1 )
春季リーグ戦 ( 297 )
遠征 ( 7 )
秋季リーグ戦 ( 360 )
OB会のお知らせ ( 1 )
日程 ( 3 )
SCOREに飛ぶ ( 1 )
写真館リンク ( 1 )
お知らせ ( 2 )
お知らせ ( 0 )
その他 ( 8 )
掲示板 ( 2 )
神宮 ( 27 )
フリーエリア
最新コメント
お疲れさまでした
[05/27 K]
残念
[05/27 立川]
無題
[05/27 やまだ太郎]
無題
[05/07 k]
手間をおかけします
[05/05 立川]
最新記事
試合開始
(06/08)
試合終了
(09/25)
六回終了
(09/25)
三回終了
(09/25)
秋季リーグ戦第5節2日目
(09/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
k
性別:
男性
バーコード
携帯用サイトへ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 06 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 17 )
2018 年 08 月 ( 9 )
2018 年 05 月 ( 30 )
2018 年 04 月 ( 6 )
最古記事
ついに完成しました。
(02/25)
2/26 雪のち晴れ
(02/26)
投手
(02/27)
投手パート2
(02/28)
野球部の休日
(03/01)
P R
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
忍者ブログ
[PR]