東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。
今は情報共有の場として設けさせてもらってます!
基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。
(ありがとうございます)
※公式サイトは別にあります。
画像はクリックすると拡大。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から春季リーグ戦が開幕ですね
第一試合ということもあって朝早いですねw
今回はインタビューとか行くの忘れてまして、僕からは前日の何かコメントとか無いんですが、
優勝目指して選手には頑張ってほしいですね!
アクセス数とか確認すると、少なくとも1人はこのブログを見ているらしいので、明日も一応報告は載せたいと思います
何かブログに載せてほしい事のリクエストがあればコメントしておいてください
希望に添える形で載せられるかはわかりませんが、善処しますw
ちなみに北海道ですが、最近は雪もほとんど融けほんのり暖かい日が続いています!
まぁまだ雪が降る可能性はあるんですけどねw
そういうことで今日はこの辺で
katakai
第一試合ということもあって朝早いですねw
今回はインタビューとか行くの忘れてまして、僕からは前日の何かコメントとか無いんですが、
優勝目指して選手には頑張ってほしいですね!
アクセス数とか確認すると、少なくとも1人はこのブログを見ているらしいので、明日も一応報告は載せたいと思います
何かブログに載せてほしい事のリクエストがあればコメントしておいてください
希望に添える形で載せられるかはわかりませんが、善処しますw
ちなみに北海道ですが、最近は雪もほとんど融けほんのり暖かい日が続いています!
まぁまだ雪が降る可能性はあるんですけどねw
そういうことで今日はこの辺で
katakai
PR
こんにちは
北海道はまだまだ雪が多く残っていて、花粉の代わりに雪が時たま舞ってますw
さて僕は来年(今年度かな?)卒業予定なのでまだちょっとお手伝いはしたいと思います!
それで予定が公式HPの方で出ていたのでここでも紹介したいと思います
詳しい予定は続きを見るでお願いします!
katakai
北海道はまだまだ雪が多く残っていて、花粉の代わりに雪が時たま舞ってますw
さて僕は来年(今年度かな?)卒業予定なのでまだちょっとお手伝いはしたいと思います!
それで予定が公式HPの方で出ていたのでここでも紹介したいと思います
詳しい予定は続きを見るでお願いします!
katakai
今日はコメントで速報をしてくださった、野球人さん、福岡の星さん。ありがとうございました。コーチやマネージャーが忙しくってメールしてる余裕が無かったみたいで、僕もコメントで知る形になってしまいました。
プレーオフに関してですが、旭川大学が負ければ!っという条件だったのですが、11-3で旭川大がコールドで勝ちしたため、旭川大学が優勝との事です。
応援してくださった方、コメントで速報をしてくださった方、本当にありがとうございました。無人島から出たら何かしらの形でお返しをしたいと思います
プレーオフに関してですが、旭川大学が負ければ!っという条件だったのですが、11-3で旭川大がコールドで勝ちしたため、旭川大学が優勝との事です。
応援してくださった方、コメントで速報をしてくださった方、本当にありがとうございました。無人島から出たら何かしらの形でお返しをしたいと思います
野球人さん。昨日はありがとうございました!
今日のスタメンです
1 福原 9
2 安藤 8
3 深瀬 7
4 丹野 5
5 越善 3
6 中尾 D
7 池沢 2
8 川島 4
9 野崎 6
P 玉井
11時15分プレーボーる
今日のスタメンです
1 福原 9
2 安藤 8
3 深瀬 7
4 丹野 5
5 越善 3
6 中尾 D
7 池沢 2
8 川島 4
9 野崎 6
P 玉井
11時15分プレーボーる
9回に4点玉井がとられて逆転負けしました。
5回終了して3-0でリードしています
越前、丹野のタイムリーで3点をとっています
越前、丹野のタイムリーで3点をとっています
6ー3で勝ちました!
最後3イニングは玉井が投げたみたいです
最後3イニングは玉井が投げたみたいです
遅くなりました!
現在、7回終わって5-2でリードしてます。
福原のタイムリースリーベースなどで3回に一気に5点とりました。
先発は陶久です
現在、7回終わって5-2でリードしてます。
福原のタイムリースリーベースなどで3回に一気に5点とりました。
先発は陶久です
11対0で五回コールドとのこと。
無人島いると情報の伝達の面では不便だ
無人島いると情報の伝達の面では不便だ

先発は井口です。
僕が知らないんで一年生でしょうww