東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。
今は情報共有の場として設けさせてもらってます!
基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。
(ありがとうございます)
※公式サイトは別にあります。
画像はクリックすると拡大。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6回終わりました。
6回の裏駒澤大学の攻撃は
ワンアウトランナー2塁とし2番バッターに
大会第3号ホームランをあび
2−0と駒澤大学にリードされております。
PR
3回終わりました。
両チーム無得点のまま3回を終えました。
両チーム無得点のまま3回を終えました。
東京農大VS駒澤大学との試合が始まりました
スタメンは
1 平 6
2 周東 7
3 福原 9
4 丹野 5
5 樋越 DH
6 池沢 2
7 松田 3
8 安藤 8
9 茂木 4
ピッチャーは玉井です。
応援よろしくお願いすます
スタメンは
1 平 6
2 周東 7
3 福原 9
4 丹野 5
5 樋越 DH
6 池沢 2
7 松田 3
8 安藤 8
9 茂木 4
ピッチャーは玉井です。
応援よろしくお願いすます
試合おわりました。
9回の表、東京農大の攻撃は
代打山本のライト前ヒットで3点目を追加しました。
そのまま試合が終わり3−0で東京農大が勝利しました。
風張は完封勝利することが出来ました。
応援ありがとうございました。
みなさんコメントありがとうございました。
今後ともがんばりますのでよろしくお願いいたします。
石垣でした。
みなさんコメントありがとうございました。
今後ともがんばりますのでよろしくお願いいたします。
石垣でした。
6回終わりました。
6回の表東京農大の攻撃は
5番樋越優一のタイムリーツーベースで
二点を先制しました。
ただいま2−0で東京農大がリードしております。
試合始まりました。
東京農業大学VS函館教育大学との試合が始まりました
スタメンは
1 平 6
2 周東 7
3 福原 9
4 丹野 5
5 樋越 2
6 吉田 DH
7 松田 3
8 安藤 8
4 茂木 4
ピッチャーは風張です。
応援よろしくお願いいたします。
試合終わりました。
7回,8回の東京農大の攻撃は
礒野、周東、福原、樋越、細見の
ヒットおよび長打で5点を追加し
8-2で試合が終わりました。
東京農業大学一戦目勝利する事ができました。
応援ありがとうございました。
石垣の投稿でした。
石垣の投稿でした。
6回終わりました。
6回の裏東京農大の攻撃は
4番丹野のライト前で1点を追加し
3−2で逆転しました。
ただいま、東京農業大学がリードしております。
3回終わりました。
2回の表函館教育大学の攻撃
ヒットとフォアボールで
ワンアウトランナー2,3塁として
エラーとヒットで2点を失いました。
3回の裏の東京農業大学の攻撃は
ワンアウトランナー2塁として
1番平のライト前ヒットで1点を追加
その後ワンアウトランナー2塁とし
3番福原のセンター前で2点目を追加しました。
ただいま2−2で同点となっております。
おはようございます。
東京農業大学北海道オホーツクVS函館教育大学との試合が始まりました。
スタメンは
1 平 6
2 周東 DH
3 福原 9
4 丹野 5
5 樋越 2
6 松田 3
7 深瀬 7
8 安藤 8
9 礒野 4
ピッチャーは玉井です。
応援よろしくお願いいたします。
今回から片貝に変わり石垣がこのブログを書かせていただきます。
よろしくお願いいたします。
東京農業大学北海道オホーツクVS函館教育大学との試合が始まりました。
スタメンは
1 平 6
2 周東 DH
3 福原 9
4 丹野 5
5 樋越 2
6 松田 3
7 深瀬 7
8 安藤 8
9 礒野 4
ピッチャーは玉井です。
応援よろしくお願いいたします。
今回から片貝に変わり石垣がこのブログを書かせていただきます。
よろしくお願いいたします。