東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。
今は情報共有の場として設けさせてもらってます!
基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。
(ありがとうございます)
※公式サイトは別にあります。
画像はクリックすると拡大。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明治神宮大会
東京農大対京都産業との試合始まりました。
スタメンは
1 安藤 8
2 平 6
3 池沢 2
4 福原 5
5 渡辺 3
6 深瀬 9
7 諸永 4
8 周東 7
1 風張 1
ピッチャーの風張は1回終わりまして交番
変わりまして井口が投げています。
4回の裏に福原のタイムリーで先制しました。
東京農業大学1−0で勝っています
PR
試合終了しました。
東京農業大学が3回に相手の先発金澤を攻略し5点を先制、8回に1点を追加、
投げては風張・井口・玉井の3投手による完封リレーにより6−0で東京農業大学が勝ちました。
なおこれにより2010年以来4年ぶり2回目の明治神宮野球大会への出場を決めました。
応援ありがとうございました。
以上本日は3年平井が石垣に代わりお届けしました。
東京農業大学が3回に相手の先発金澤を攻略し5点を先制、8回に1点を追加、
投げては風張・井口・玉井の3投手による完封リレーにより6−0で東京農業大学が勝ちました。
なおこれにより2010年以来4年ぶり2回目の明治神宮野球大会への出場を決めました。
応援ありがとうございました。
以上本日は3年平井が石垣に代わりお届けしました。
9回表
道都大学の攻撃
代走茂木→ファースト山本
代打村尾→ライト久場
二番 見逃し三振
三番 セカンドゴロ
四番 空振り三振
6−0で東京農大の勝利です。
道都大学の攻撃
代走茂木→ファースト山本
代打村尾→ライト久場
二番 見逃し三振
三番 セカンドゴロ
四番 空振り三振
6−0で東京農大の勝利です。
8回表
道都大学の攻撃
代打樋越 優一→ピッチャー玉井
八番 ショートフライ
九番 空振り三振
一番 ライトフライ
8回裏
東京農大の攻撃
四番 福原 レフト線へのツーベースヒット
五番 渡部 レフト前のタイムリーヒット
渡部→代走茂木
六番 諸永 送りバント
七番 深瀬→代打村尾 レフトフライ
八番 神田 敬遠
九番 玉井 センターフライ
6−0で東京農大のリードです。
道都大学の攻撃
代打樋越 優一→ピッチャー玉井
八番 ショートフライ
九番 空振り三振
一番 ライトフライ
8回裏
東京農大の攻撃
四番 福原 レフト線へのツーベースヒット
五番 渡部 レフト前のタイムリーヒット
渡部→代走茂木
六番 諸永 送りバント
七番 深瀬→代打村尾 レフトフライ
八番 神田 敬遠
九番 玉井 センターフライ
6−0で東京農大のリードです。
7回表
道都大学の攻撃
代打奥野→レフト神田
四番 ショートゴロ
五番 空振り三振
六番 センター前ヒット
七番 空振り三振
7回裏
東京農大の攻撃
九番 井口→代打樋越 優一 空振り三振
一番 安藤 四球
二番 平 送りバント
三番 池沢 空振り三振
5−0で東京農大のリードです。
道都大学の攻撃
代打奥野→レフト神田
四番 ショートゴロ
五番 空振り三振
六番 センター前ヒット
七番 空振り三振
7回裏
東京農大の攻撃
九番 井口→代打樋越 優一 空振り三振
一番 安藤 四球
二番 平 送りバント
三番 池沢 空振り三振
5−0で東京農大のリードです。
6回表
道都大学の攻撃
九番 見逃し三振
一番 見逃し三振
二番 ショート内野安打 盗塁成功
三番 ライトフライ
6回裏
東京農大の攻撃
五番 渡部 空振り三振
六番 諸永 死球
七番 深瀬 ファーストゴロ
八番 周東→代打奥野 サードゴロ
5−0で東京農大のリードです。
道都大学の攻撃
九番 見逃し三振
一番 見逃し三振
二番 ショート内野安打 盗塁成功
三番 ライトフライ
6回裏
東京農大の攻撃
五番 渡部 空振り三振
六番 諸永 死球
七番 深瀬 ファーストゴロ
八番 周東→代打奥野 サードゴロ
5−0で東京農大のリードです。
5回表
道都大学の攻撃
代打吉田→ピッチャー井口
六番 セカンドゴロ
七番 空振り三振
八番 見逃し三振
5回裏
東京農大の攻撃
二番 平 レフト前ヒット
三番 池沢 ショートダブルプレー
四番 福原 空振り三振
5−0で東京農大のリードです。
道都大学の攻撃
代打吉田→ピッチャー井口
六番 セカンドゴロ
七番 空振り三振
八番 見逃し三振
5回裏
東京農大の攻撃
二番 平 レフト前ヒット
三番 池沢 ショートダブルプレー
四番 福原 空振り三振
5−0で東京農大のリードです。
4回表
道都大学の攻撃
三番 センター前ヒット
四番 ショートダブルプレー
五番 空振り三振
4回裏
東京農大の攻撃
八番 周東 空振り三振
九番 風張→代打吉田 空振り三振
一番 安藤 ショートライナー
5−0で東京農大がリードしています。
道都大学の攻撃
三番 センター前ヒット
四番 ショートダブルプレー
五番 空振り三振
4回裏
東京農大の攻撃
八番 周東 空振り三振
九番 風張→代打吉田 空振り三振
一番 安藤 ショートライナー
5−0で東京農大がリードしています。
3回表
道都大学の攻撃
八番 サードファールフライ
九番 空振り三振
一番 センター前ヒット
二番 ショートゴロ
3回裏
東京農大の攻撃
八番 周東 四球
九番 風張 スリーバント失敗 三振
一番 安藤 ライト線へのタイムリーツーベースヒット
二番 平 ライトへのタイムリーヒット
三番 池沢 セカンドゴロ
四番 福原 レフトオーバーのタイムリーツーベースヒット
五番 渡部 レフトオーバーのタイムリーツーベースヒット
六番 諸永 左中間へのタイムリーツーベースヒット
センターの送球エラーで三塁まで進塁
七番 深瀬 空振り三振
5−0で東京農大がリードしています。
道都大学の攻撃
八番 サードファールフライ
九番 空振り三振
一番 センター前ヒット
二番 ショートゴロ
3回裏
東京農大の攻撃
八番 周東 四球
九番 風張 スリーバント失敗 三振
一番 安藤 ライト線へのタイムリーツーベースヒット
二番 平 ライトへのタイムリーヒット
三番 池沢 セカンドゴロ
四番 福原 レフトオーバーのタイムリーツーベースヒット
五番 渡部 レフトオーバーのタイムリーツーベースヒット
六番 諸永 左中間へのタイムリーツーベースヒット
センターの送球エラーで三塁まで進塁
七番 深瀬 空振り三振
5−0で東京農大がリードしています。
2回表
道都大学の攻撃
四番 空振り三振
五番 レフトライナー
六番 レフト前ヒット
七番 見逃し三振
2回裏
東京農大の攻撃
五番 渡部 ショートゴロ
六番 諸永 四球 盗塁死
七番 深瀬 空振り三振
0−0です。
道都大学の攻撃
四番 空振り三振
五番 レフトライナー
六番 レフト前ヒット
七番 見逃し三振
2回裏
東京農大の攻撃
五番 渡部 ショートゴロ
六番 諸永 四球 盗塁死
七番 深瀬 空振り三振
0−0です。