東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。
今は情報共有の場として設けさせてもらってます!
基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。
(ありがとうございます)
※公式サイトは別にあります。
画像はクリックすると拡大。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
函館教育大3-10東農大
規定により東農大がコールド勝ちしました。
明日も引き続き応援宜しくお願い致します。
規定により東農大がコールド勝ちしました。
明日も引き続き応援宜しくお願い致します。
PR
六回終了
函館教育大3-3東農大
となっています。
終盤、リードできるよう頑張ります!
秋季リーグ戦第4節1日目
対函館教育大開始しました。
本日の試合は後攻です。
1番 左 高田 佐久長聖
2番 中 永田 千葉経済大附
3番 二 稲村 千葉経済大附
4番 指 榎本 流通経済大柏
5番 一 知花 石川
6番 三 松本 桐生第一
7番 右 新宅 飛龍
8番 捕 笹原 苫小牧中央
9番 遊 冨永 旭川実業
投手 中村亮太 千葉経済大附
今日も勝利を目指して
チーム一丸となり戦い抜きますので、
応援よろしくお願い致します。
おはようございます。
本日から開催されます秋季リーグ戦ですが、生憎の雨の為順延されることになりました。
明日は開会式を行わず試合となります。
明日からまた応援の方宜しくお願い致します。
試合終わりました。
8回の裏 道都大学の攻撃
代打高橋の逆転ツーベースで3点を追加せれ
3対1とされました。
そのまま試合は終わりました。
3対1で東京農業大学敗北しました。
応援本当にありがとうございました。
8回の裏 道都大学の攻撃
代打高橋の逆転ツーベースで3点を追加せれ
3対1とされました。
そのまま試合は終わりました。
3対1で東京農業大学敗北しました。
応援本当にありがとうございました。
6回終わりました。
4回の東京農業大学の攻撃
相手のエラーで1点を先制しました。
1対0で東京農業大学がリードしております。
3回終わりました。
ただいま、0対0の同点です。
先発の宮本は好投を続けております。
ただいま、0対0の同点です。
先発の宮本は好投を続けております。
おはようございます。
王座決定戦 2日目
東京農業大学VS道都大学
スタメンは
1 安藤 8
2 諸永 6
3 村尾 7
4 稲村 4
5 渡部 2
6 周東 9
7 深瀬 3
8 茂木 5
9 宮本 1
応援宜しく御願い致します。
王座決定戦 2日目
東京農業大学VS道都大学
スタメンは
1 安藤 8
2 諸永 6
3 村尾 7
4 稲村 4
5 渡部 2
6 周東 9
7 深瀬 3
8 茂木 5
9 宮本 1
応援宜しく御願い致します。
試合終わりました。
5対4のままに試合が終わりました。
東京農業大学敗北しました。
明日も応援よろしくお願いいたします。
6回終わりました。
5回裏に道都大学に5点目を追加されました。ただいま、5-4で道都大学がリードしております。