忍者ブログ
東京農業大学オホーツクの硬式野球部の元公式ブログです。 今は情報共有の場として設けさせてもらってます! 基本的には有志の型の書き込みで最近は成り立っています。 (ありがとうございます) ※公式サイトは別にあります。 画像はクリックすると拡大。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0438.JPGこの日の第2試合は沖縄電力さんと対戦。結果は6-0と惨敗でした。
初回に4点取られたのが痛かったです。
そして沖縄電力の野球部には元プロで農大のOBの徳元さんがいました。さすがはプロ野球を経験しているお方。球が違いました。
今日はありがとうございました。
これからも頑張って下さい。そして農大が神宮大会に出れるように応援よろしくお願いします。

写真はキャンプを見に来ていて春休み中の監督の息子さんと徳元さん。ちゃっかりユニフォームも着ています。
記事が前後してしまいますが、この前行われた第二回BBQ大会についても紹介したいと思います。風邪なんか引いて更新が無茶苦茶になってしまい、ホントすみません。
PR
DSC_0402.JPG更新遅れて申し訳ありません。最近僕の方が風邪を引いて熱を出していまして、更新もままならない状況でした。ホントすみません。
今回は1試合目に沖縄国際大学さんと試合をして、2試合目に沖縄電力さんと試合をしました。
結果は2試合とも負けてしまいましてが、1試合目は1年生には学ぶことが多かった試合になったと思います。まずは1試合目の詳細について。
DSC_0357.JPG最近日誌を更新していませんでしたが、試合も無く、練習に没頭する毎日が続
きます。

上級生の試合での活躍もさることながら、1年生の活躍もボチボチ出始め、上級生もうかうかしていられないような気がします。(個人的に見ていてなのですが。)
写真は手前から自分の洗濯をゴシゴシする、工藤・古堅・矢島 全員1年生です。
DSC_0327.JPG昨日は名桜大学さんと試合があり、本日は急遽午後から

東海大学さんと試合をしました。

東海大学さんとの試合の写真は僕が行かなかったのでありませんが、

試合結果はお伝えしたいと思います。

6919e2e9.jpeg更新遅くなってすみません。

昨日はビッグ開発さんと試合をしました。

雨やら何やらで昨日は大変な試合だった気がします。

詳細は続きで。
DSC_0149.JPG今日は2009年度最初の試合。だったのですが
沖縄はあいにくの大雨。
これでもかというくらい雨が降ってました。
              さて初戦をどうしたかというと、宜野座ドームでの変則試合という形で
              行うことになりました。   
DSC_0096.JPGきょうでキャンプ三日目。

天気はまたも曇り。

沖縄に来てあまり天気に恵まれないひが

続きます。

CIMG2670.JPG今日は前日の雨の影響もありグランドが水浸し。

しかもあいにくの曇り空となんだかさえない天気に。


何もなければ良いのだが。
CIMG2617.JPG沖縄キャンプ初日。

ついにこの日がやってきました。

今日の題名がなぜ乱か。

それには深い意味がありました。

                   この宜野座球場には魔物が住んでいるのです。

CIMG2567.JPG
今日から沖縄キャンプ。

移動日です。いったいどんなドラマがキャンプに待ち受けているのか。r

写真は網走唯一の空港

女満別空港の荷物預かり所の写真。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 K]
[05/27 立川]
[05/27 やまだ太郎]
[05/07 k]
[05/05 立川]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
男性
バーコード
携帯用サイトへ
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]